イギリス 生活情報

日本の人が好む、イギリスのお土産ベスト10

Shin

Top 10 Souvenirs from the UK Preferred by Japanese

山田さん
山田さん

日本に一時帰国するんだけ、どんなイギリスのお土産持って帰ったらいいだろう?

一時帰国で、日本に帰る度に、実家周り、親戚、友達にお土産をあげてきましたが、喜ばれるものとイマイチなものが結構はっきりしています。

お土産なんか、買ってきてもどうせしょうもないものばかりですが、挨拶回りの口実にはいいかもしれません。

どうせなら、それなりに喜んでもらえるものを贈りたいものですね。

10 マルドンの塩

なんだか分かりませんが、これを入れると食べ物が美味しくなる、魔法の塩。海の味が凝縮されたシーソルト。

9 テリーズのオレンジチョコ

生ハムとメロン、スイカと塩、牛丼と納豆など、変な組み合わせだけど、うまいものの代表にチョコレートとオレンジがあります。テリーズのチョコは形もみかんのような一房になっているので、面白いです。

8 ショートブレッド ビスケット

空港でも買える、ド定番のお土産。Walkersのものが多いので、時間があれば、M&Sとかで事前に買っておくと安く買えますしく、日本にもないので、喜ばれます。

7 オックスフォード、ケンブリッジ大学のパーカー

オックスブリッジを卒業できなかった、すべての学歴コンプレックスの虚栄心を満たすためにあるようなパーカー(笑)。

というのは冗談としても、お子さんたちに、将来の希望としてあげたい一品です。普通に着れてかっこいいです。

6 シングルモルトウィスキー

これはセンスが問われる、贈り物です。お送り先の人がウィスキー上級者か初心者かで何を送るかが変わってきますね。

whisky

自分で日本に帰って、チビチビ飲むなら、ブレンデッドの、ジョニーウォーカー、シーバス、バランタインぐらいでいいですが、お土産ならピート(泥炭の煙くささ)の効いたアイラウィスキーがいいかもしれません。日本では7000円ぐらいのラフロイグ10年でも、イギリスなら30ポンド(4800円)ぐらいで買えます。

私なら超弩級のピートが効いたアードベックを贈りたいです。

5 本屋のトートバック

レスタースクエアとかにある、本屋のトートがおしゃれなようです。Daunt Books, Foyles, Brick lane bookshop, Penguin books, The Nottinghill Bookshopが喜ばれます。

4 ハリーポッター グッズ

harry-potter

ハリーポッターを読んでことがなくて、何を買ったらいいか分からなければ、グリフィンドールのマフラー(黄色と赤色)でいいと思います。よく知っている人にお土産にする場合は、何がいいか聞くといいと思います。

なんかよくわかんないけど、まあこれでいいかという感じで、緑と灰色のスレザリンカラーは買ってはいけません。悪役の色です。(呪いの子では、ハリーの息子がスレザリンになりますが、まあそれは後の話ですね。)

House of Spellsのような公式ショップで買われてもいいですが、Primark などには安くハリーポッターグッズが売ってる時もあります。

3 プレミア サッカーのグッズ

サッカー好きには、アーセナルの冨安選手や、ブライトンの三笘選手グッズ、または前田大然選手がいる、スコットランドのセルティックグッズが欲しいはずです。日本での購入は、相当高価なはずです。ただやはりスタジアムか、公式ホームページで購入した方がいいものがあるようです。

2 紅茶

tea

English Roseとアールグレイがおすすめです。English Break first(普通の紅茶) と合わせて、この3つのセレクションがいいと思います。

日本でもトワイニングの紅茶はどこでも買えますので、Whittard`s,フォートナム&メイソン、東インド会社(east india tea company)などがいいかもしれませんね。

1 スコーン

scones

美味しいけど、賞味期限が2日しか持ちません。空港に向かう直前にスーパーで購入して(賞味期限を要注意)、日本到着後すぐに食べないといけません。その際に、いちごジャムも買ってください。

また日本でホイップクリームも用意しないといけません。

イギリスの紅茶と併せて、食べると日本にいながらイギリスのアフタヌーンティーが堪能できます。

広告

JTECPC.CO.UKでは、ロンドン、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン、リバプール、マンチェスター、ブリストル、ダービー、エジンバラ、グラスゴー、英国全域の賃貸物件をラインチャットを使って、日本から契約するサービスを行っております。ぜひご利用ください。

また不動産投資のご相談も受け付けております。

気軽にご連絡頂ければ幸いです。

new_logo

ABOUT ME
西島 伸一朗
西島 伸一朗
イギリス賃貸コンサルタント/ブロガー/クリーナー
2007年にロンドンに移住して、日系の不動産会社に就職し、賃貸コンサルタントを長年続ける。2019年に独立し、現在はロンドンだけでなく、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン、カーディフ、マンチェスター、リーズ、ダービー、エジンバラ、リバープール、ブリストルなどの賃貸物件をLineで探すサービスを提供している。アーセナルとサウナをこよなく好む。
記事URLをコピーしました