ロンドンで「ととのう」ーロンドンサウナ事情ー オックスフォードサーカス編

Completely relaxed” in London – London Sauna in Oxford Circus

ロンドンの中心部で気軽に行けるサウナってないですか?

筆者はイギリス、ロンドン在住15年で、不動産業界に計13年働いている現役のプロの不動産業界人ですが、アーセナルとサウナをこよなく愛しています。
とは言っても、ドイツに行ったり、日本に帰ったりした時にはサウナに入りますが、イギリス、ロンドンでは行ったことがありませんでした。
理由は明らかで、ロンドンのサウナはGay Saunaと呼ばれるものと、男女混合のものとか、なんとなくいかがわしいものが多く、どこにいけばいいのかよくわからないと思います。ストレートだけど、そんなとこに行って、サウナだけ浴びてきてもいいものかもよくわかりませんし。
ジムにもサウナはついているものがありますが、温度が低くて、ご満足いただけないものが多いと思います。
今回は、いわゆるウェストミンスター区が運営している、公営プール、ジムに併設されているサウナに行ってきました。オックスフォードサーカスのカーナビーストリートを少し行ったところにありました。

サウナの営業時間と料金と支払い方。
アプリで登録しないと支払えません。Everyone Active をスマホにダウンロードして、支払ってください。



営業時間
- 月曜(混浴)7時から11時
- 月曜(男性)12時から14時
- 月曜(混浴)15時から21時
- 火曜日(混浴)9時から21時
- 水曜日(混浴)9時から11時
- 水曜日(女性)12時から14時
- 水曜日(混浴)15時から21時
- 木曜日(混浴) 7時から17時
- 木曜日(男性) 18時から21時
- 金曜日(混浴) 7時から11時
- 金曜日(女性) 18時から21時
- 土曜日(混浴)9時から11時
- 土曜日(混浴)16時半から19時半
- 日曜日(混浴)9時から19時
料金
一回のセッション 16.65GBP
施設
二つのドライサウナと、一つのスチームサウナがあります。ドライは75度でなかなか暑いです。スチームはドライより暑いです。何度かは分かりませんでした。シャワーはサウナの近くにありますが、プールは一回までいかないとつかれないので、水風呂のように使うには移動が若干面倒。
持っていかなければいけないもの
- 南京錠(パスワード式がいいと思います。)
- 水着(全裸での入浴はできません。)
- バスタオル
- スリッパ(持っていれば)
- 水(持っていれば、水は冷水機がありました。)
- 濡れた水着とかを入れる袋
- バスローブ(必要なら)
- サウナハット(必要なら)

正直な感想
- ロケーションが抜群。
- スチームサウナの方が温度が暑い。
- ドライサウナも二つもあって、どちらもあつい。
- 電気式なので、アロマが炊けない。
- 水風呂がないので、おそらく上のプールまでいかないといけない。
- ビーチチェアーがあるので寝そべらる。
- 金田屋が近くにあるので、帰りにラーメンが食べられる。
- 地下階にあるので、若干暗い。

広告
JTECPC.CO.UKでは、ロンドン、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン、リバプール、マンチェスター、ブリストル、ダービー、エジンバラ、グラスゴー、英国全域の賃貸物件をラインチャットを使って、日本から契約するサービスを行っております。ぜひご利用ください。
また不動産投資のご相談も受け付けております。
気軽にご連絡頂ければ幸いです。
