【緊急】イギリス、ロンドンの洗濯機がつまった!!どうしよう(汗)


イギリス、ロンドンに住んでるんだけど、さっき洗濯をしたんだけど、扉が開かないんだけど?つまったかな?どうしよう?
My Washing machine in London is jammed!
そんな疑問をお持ちのイギリス、ロンドン在住の方は是非最後まで読んでいただければ、参考になると思います。
筆者はイギリス、ロンドン在住14年で、不動産業界に計12年働いている現役のプロの不動産業界人です。
800万回近く?お客様のご自宅で洗濯機の詰まりをなおしに上がらせていただいたプロが、簡単にご自身で洗濯機を開けられるまでを説明いたします。
あわてない!!無理矢理、扉開けないで!
今の状態、洗濯機のガラス越しに水が溜まっていますよね?水が溜まっていると、洗濯機のシステムで扉にロックがかかっています。
ドライバーとかで無理矢理扉を開けると、扉に損傷を与えますので、まずは落ち着いて、コーヒーでも飲んで一休みしてください。
落ち着きましょう。

落ち着きましょう。とりあえずコーヒーでも
なんで洗濯機が開かなくなったか?
水の脱水が終わっていないと、洗濯機が洗濯が終わっていないというプログラムになっています。
そのため、洗濯機からまず水を抜く必要があります。
では、なんで洗濯機の脱水ができないんでしょうか?
洗濯機のフィルターが詰まって、脱水が機能していません。
フィルターの詰まりを取り除いて、水を排出しなければなりません。

扉が開かない、また半分ぐらい水が入っているのが見える
フィルターの掃除の仕方
フィルターの横に洗濯機の水を撤去する黒のパイプがある場合
排出パイプがある場合は、簡単です。下記動画が参考になります。
フィルターの横に洗濯機の水を撤去する黒のパイプがない場合
排出パイプがない場合は、結構大変です。
用意するものとして下記が挙げられます。
- バスタオル(4枚は欲しい)
- 低めのオーブンとかでクッキーを焼くプレートみたいなもの。
(なんでもいいのですが、フィルターの下で水が広がらないように受けることができる必要があります。)
排出パイプがない場合のフィルター掃除の方法は下記をご覧くださいませ。
フィルターにネジが付いていて、簡単に開かないものもあります。その場合は、スクリュードライバーが必要です。
で、何がつまってたの?
下記よく詰まっていたもののを列挙します。
- 硬貨
- 新しいバスマットなどの毛
- レゴなどのプラスチックなどのオモチャ
- 繊維のたば
イギリス ロンドンにおける洗濯機のつまりを直す まとめ
- 落ち着く
- バスタオルとか、受け皿とか水漏れ覚悟の準備をする
- 洗濯機に服を入れるときにポケットの中身を調べる
- 結構大変なので、旦那が帰ってくるまでしない
広告
JTECPC.CO.UKでは、ロンドン、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン、カーディフ、リバプール、マンチェスター、ルートン、エジンバラ、グラスゴー、英国全域の賃貸物件をラインチャットを使って、日本から契約するサービスを行っております。ぜひご利用ください。
また不動産投資のご相談も受け付けております。
気軽にご連絡頂ければ幸いです。