イギリス 賃貸情報

【まとめ】イギリスの賃貸契約の流れ:入居から退去まで

hotel
Shin
山田さん
山田さん

ザックリ、賃貸契約の簡単な契約から退去までの流れを教えてくれませんか?

A summary of renting a house in the UK: from moving in to moving out

 

そんな疑問をお持ちのイギリス、ロンドン在住の方は是非最後まで読んでいただければ、参考になると思います。

筆者はイギリス、ロンドン在住14年で、不動産業界に計12年働いている現役のプロの不動産業界人です。

オファーの出し方、リクエストの仕方、リファランス書類の提出方法など細かい点は下記の記事を読んでいただければ幸いです。

今回は入居から退去までの大体の流れを説明します。

英国での賃貸物件の決め方:オファーを出す。

https://jtecpc.co.uk/archives/246

【簡単】イギリス、ロンドンでの不動産業者へリファランス、必要書類を提出する方法。

 

 

1.内覧をする

不動産屋に電話かメールをして内覧の予約をとります。

日本からビデオチャットなどで内覧することも可能な不動産屋もあります。

弊社では現地不動産屋とリモートでの内覧、契約交渉、ご入居のお手伝いを提供しております。ご興味ございましたら、お問い合わせ下さいませ。

 

2.オファーを出す

内覧された物件で、こちらのお住まいに住みたいという意思表示をする。

その際下記、4点をお伝えください。

 A.お家賃の金額

B.入居開始日

C.リクエスト

D.契約期間 通常一年契約ですが、最長で三年までの契約が可能。

リクエストの内容に関しては、下記ご参照ください

https://jtecpc.co.uk/archives/246

更新はもちろん双方が同意した場合は可能です。また通常早期解約条項がついており、契約を満了する必要はありません。

早期解約条項に関してはまた別途のブログで書きます。

 

3.交渉

お値段、期間、入居開始日、早期解約等の交渉を大家とします。

 

4.オファーの受諾

双方が譲歩しあい、契約の内容が決まります。

 

5.契約書の作成

不動産屋が作成します。1日から4日ほどかかります。

 

6.リファランスの提出

その間、特に個人契約の場合はリファランスの提出をしていただきます。

詳しくは下記をご参照ください。

https://jtecpc.co.uk/archives/270

 

7.お支払い

ご入居日の前日までに下記のお支払いが必要です。頭金を受け付けなくなった不動産屋が多いので、入居前ではなく、可及的速やかに支払うことが多くなっております。

  • 敷金(5週間分のお家賃
  • 最初の月のお家賃

 

 

例えばお家賃が月1000ポンドで、入居日が5月15日の場合は、下記のようになります。

  • 最初の月のお家賃1000ポンド(5月15日から6月14日分として)
  • 敷金(5週間分のお家賃)1153.85ポンド

計算方式はこうなります。

  • 1000ポンド(一か月)×12(一年)=12000
  • 12000÷52(一年間は52週)=230.76923
  • 230.76923 × 5週間=1153.85(少数第二は切り上げ)

月1000ポンドのお家賃の物件であれば、初回料金は大体2353ポンドになります。

 

8.インベントリーチェックイン(入居)

入居当日は、不動産屋、ご本人、大家(ロンドン市内は来ない場合はほとんど)、インベントリークラークが来ます。インベントリークラークとは第三者の立場の方で、物件の入居の状態を記録する書記のかたです。チェックインが完了して、初めて鍵をお渡しできます。

 

 

9.インベントリーチェックアウト(退去)

退去の日の決定ですが、通常二通がありえます。

 

 A.契約満了

一年契約で、例えば1月1日が入居日であれば、自動的に12月31日が退去になる場合です。

 

 B.早期解約

通常、一か月、または2か月の事前通知をもってして早期解約が可能です。(通常は入居から半年後に可能です。)

 

例えば退去はこのようにプランをします。

  • 11月30日に日本への帰国が決まった。
  • その日に不動産と大家に退去の通知を送る。
  • 早期解約の事前通知が一か月だった場合は、12月31日が退去日になる。
  • 12月31日の夕方の便で日本への帰国便の予約
  • 12月29日に引っ越し
  • 12月30日に専門業者の掃除をご自身の負担で行ってください。
  • 専門業者の掃除ですが、通常二つの方法で見つけられます。

A.引っ越屋が掃除を手配する

B.不動産屋が掃除を手配する

  • 12月31日 インベントリーチェックアウト

ご本人、大家、インベントリークラークが来て、お住まいの状態を確認し、

鍵を返す。

  • 飛行場に向かう。

 

  • 10日から1か月後に敷金が戻ってくる。

 

 

※退去の大事なポイントはお家賃は最終日まで支払い義務がありますが、

最後の2日間は掃除とチェックアウトだけですので、お住まいに住めません。

ホテル住まいが必要になるとお考え下さい。

ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

イギリスの賃貸契約の助言

ご入居から退去、そして敷金の返金が完了するまでが契約です。何もないように丁寧に物件を使い、何かあっても大家さんと蜜に連絡するようにしましょう。

 

 

広告

 

JTECPC.CO.UKでは、ロンドン、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン、カーディフ、リバプール、マンチェスター、ルートン、エジンバラ、グラスゴー、英国全域の賃貸物件をラインチャットを使って、日本から契約するサービスを行っております。ぜひご利用ください。

また不動産投資のご相談も受け付けております。

気軽にご連絡頂ければ幸いです。

 

 

 

logo

jtecpc.co.uk

 

 

 

 

ABOUT ME
西島 伸一朗
西島 伸一朗
イギリス賃貸コンサルタント/ブロガー/クリーナー
2007年にロンドンに移住して、日系の不動産会社に就職し、賃貸コンサルタントを長年続ける。2019年に独立し、現在はロンドンだけでなく、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン、カーディフ、マンチェスター、リーズ、ダービー、エジンバラ、リバープール、ブリストルなどの賃貸物件をLineで探すサービスを提供している。アーセナルとサウナをこよなく好む。
記事URLをコピーしました