09-06-2022 Thursday Nine Elms IGBP=168yen

Shin

日記

今日こそ三つのタスクとティクティックのタスクを全部終わらしたい。

Embassy Gardensのレガシーbuilding Gの清掃業務をする。

ラインでお問い合わせがあった。メールのお問い合わせフォームからだとスパムに入っていた。修正しないといけない。

Iポンド=168円

 

I want to finish today’s three tasks.I cleaned the Legacy Building Block G today.

I got a new enquiry from Line, the enquiry form on the website seems does not work.

I have to fix it.

IGBP=168yen

今日の三つのタスク

  1. ワイズのブログを書き始める。✔︎
  2. 現金の両替と住宅ローンのアポ✔︎
  3. Proparymark にログインできるようにする。✔︎

英検一級作文対策 for essay Eiken 1 grade

armed conflict 武力衝突

人為的に引かれたアフリカの国境では、武力衝突が絶え間ない。
 Armed conflict is a constant on artificially drawn African borders.
conflict resolution 紛争解決
Giving Jerusalem to Israel is not conflict resolution. This is because Jerusalem is also a holy ground for Muslims and Christian.
エルサレムをイスラエルに与えることは紛争解決にはならない。なぜなら、エルサレムはイスラム教徒とキリスト教徒の聖地でもあるからです。

 

Word

光合成 photosynthesis
草枕 《旅先で、草で仮に編んだ枕の意から》旅寝すること
桑の木 劉備の実家にあったとされる木。ブルーベリーの大きなやつが桑の実
蒼天すでに死す The Han Dynasty had already fallen. 後漢末に黄巾の乱を起こした太平道の教祖、張角が蜂起の際にスローガンとした言葉、「蒼天 黄天當立 歳在甲子 天下大吉」の冒頭部分のこと。 「蒼天」とは漢王朝のことで、張角は「蒼天」、すなわち「漢王朝は死んだ」

Audible

螢・納屋を焼く・その他の短編 村上春樹

蛍は、多分ノルウェイの森の元になった話だったと思う。

納屋を焼くは、おもろい。普通にちょっとおかしい、フィッツジェラルドのギャツビーみたいな人が出てくる。

男の作法(新潮文庫)池波正太郎 

料理だけの話なら、魯山人の方が面白いと思った。半ばが時代錯誤の服装の話になり、またナレーションの人というか、本人のイキった感じがきらいだなーと思っていたが、後半の池波正太郎の哲学は、現代人にも通じるものがある。さすが。

Leaning

フリックでの連続同じ文字の入力方法

キーボード上段の左端に「→」と書いてある次へ行くキーがあって、これを押す(タップする)ことで次の文字入力になります。 例えば、「あ」と入力して「→」をタップすると次の文字としてまた「あ」を入力できるようになるので、「ああ」のように同じあ段の文字連続入力できます。

広告

JTECPCではイギリス、ロンドン、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの賃貸物件をリモートで日本から契約できるサービスを提供しております。
company_logo-new
ABOUT ME
西島 伸一朗
西島 伸一朗
イギリス賃貸コンサルタント/ブロガー/クリーナー
2007年にロンドンに移住して、日系の不動産会社に就職し、賃貸コンサルタントを長年続ける。2019年に独立し、現在はロンドンだけでなく、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン、カーディフ、マンチェスター、リーズ、ダービー、エジンバラ、リバープール、ブリストルなどの賃貸物件をLineで探すサービスを提供している。アーセナルとサウナをこよなく好む。
記事URLをコピーしました