10-06-2022 Friday Nine Elms IGBP=167yen

company_logo-new
Shin

日記

昨日銀行に、住宅ローンの予約をとりに行った。会社の銀行口座の移動についても聞いた。再来週 20日の月曜日に予約が取れる。

ドイツからのお客さまの予定も確認しないといけない。来週金曜日17日に戻ってくる。そこから物件の紹介をする必要がある。

明日内覧なので、午後から不動産屋に電話しまくらないといけないな。今日もEmbassy Gardensで清掃です。

今日ブロックGの住人と名刺を渡した。仕事がもらえるかも?

Iポンド=167円

I went to the bank to get an appointment for the mortgage and transfer company account. I booked 20th on Monday, they will contact me.

I have to check my customer who is in Germany now. He will be back 17th.

I will show a few sales properties for him when he arrived in the UK.

I will show a few properties for the letting tomorrow. I have to call a lot of agents today.

I work at Embassy gardens for cleaning.

I GBP = 167 yen

I have given my business cards to the resident who is living in block G in Legacy.

I may get a new job.

 

今日の三つのタスク

  1. 明日の内覧のアポ取り ✔︎
  2. ロイズで古い50ポンド札を交換 ビクトリアの駅前
  3. ワイズのブログ
  4. ticktick のタスク整理

英検一級作文対策 for essay Eiken 1 grade

enslavement 奴隷状態
プランテーションでは労働者は、奴隷状態にあった。
Labours were enslavement on the plantation.
genocide 集団虐殺
ポーランドにあるアウシュビッツでは集団虐殺が行われた。
There was genocide at Auschwitz in Poland.

Word

一事が万事 seen it once、seen it all; a single instance indicates what happens all the time わずか一つの物事から、他のすべてのことを推し量ることができる。一つの小さな事柄の調子が他のすべての場合に現れる。「彼のやることは―間が抜けている」
出来高 turnover
赤兎馬 Red Hare

拼音: chìtùmǎ;

赤兎馬が単一の個体(一頭の馬)であれば、呂布が董卓を殺害した頃(192年)から関羽が死去する(220年)まで約30年間現役の軍馬だったことになる。これは一般的な馬の寿命に相当し、不自然である。
腹心
confidant
深く信頼すること。そういう相手
NPC Non-player character ゲーム上でプレイヤーが操作しないキャラクターのことを指す言葉です。 1人用のゲームでは、プレイヤーが操作するキャラクター以外は全てNPCです。
侍女 じじょ waiting maid

貴人に仕えて身のまわりの世話をする女。小間使。腰元。

ウーマンリブ和製英語 women’s liberation movement 女性解放運動

Audible

夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え

女性のバージョンの婚活編、夢を叶えるシリーズかと思ったら、実はビジネス編というなかなか聞き応えがある、主人公の女性がお目当ての男性と結婚できない、失恋後の後が結構長いが、そこはかなり良かった。オーディブルでは4からが有料なのでまだ聞かないが、このシリーズは結構いい。ただ今回の3の婚活に入ることこで、若干ダレて、聞くのをやめようかと思ったが、後半はかなり良い。

ガネーシャの教えで、覚えているのは、自分の目標のための、苦しさを考えるのではなく、その目標を達成した時の自由で、楽しいことを想像して、苦しさを忘れる、乗り越えることというのが、心に残った。

Leaning

リビルドでナオキさんが言ってた本。読みたい。

池波正太郎は株の仲介をやってたことがある。

広告

JTECPCではイギリス、ロンドン、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの賃貸物件をリモートで日本から契約できるサービスを提供しております。
company_logo-new
ABOUT ME
西島 伸一朗
西島 伸一朗
イギリス賃貸コンサルタント/ブロガー/クリーナー
2007年にロンドンに移住して、日系の不動産会社に就職し、賃貸コンサルタントを長年続ける。2019年に独立し、現在はロンドンだけでなく、ケンブリッジ、オックスフォード、ブライトン、カーディフ、マンチェスター、リーズ、ダービー、エジンバラ、リバープール、ブリストルなどの賃貸物件をLineで探すサービスを提供している。アーセナルとサウナをこよなく好む。
記事URLをコピーしました