12-06-2022 Sunday Off I GBP=165yen
日記
今日こそはブログを書くぞと思ったが、結局できなかった。午後からカムデンタウンにカレー粉を買いに行く。その際、ワイズのカードを使ってみる。パスワードがわからなかったが、アプリを見たらできた。
カレーを作った。
明日から莉里子の修学旅行だ。朝イチでおにぎりを作らないといけない。
I wanted to write a blog today, but I could not make it. I went to Comden town today to buy Japanese curry powder. At that time, I tried to use a Wise bank card, I did not know the password at first, but I found it on the app.
今日の三つのタスク
- ワイズのブログ 下書き終わらす。
- ticktick のタスク整理 ✔︎
- NFOPPのやつの購入。 ✔︎
- 娘 修学旅行の準備 ✔︎
- ワイズカードを使う ✔︎
- ビジネスカード
- インスタ用の動画
英検一級作文対策 for essay Eiken 1 grade
The top 10 providers of assessed contributions to United Nations peacekeeping operations for 2020-2021 are:
United States (27.89%)
China (15.21%)
Japan (8.56%)
Germany (6.09%)
United Kingdom (5.79%)
France (5.61%)
Italy (3.30%)
Russian Federation (3.04%)
Canada (2.73%)
Republic of Korea (2.26%)
2020-2021年の国際連合平和維持活動への分担金提供者トップ10は以下の通り。
米国 (27.89%)
中国 (15.21%)
日本(8.56%)
ドイツ(6.09%)
イギリス(5.79%)
フランス(5.61%)
イタリア(3.30%)
ロシア連邦 (3.04%)
カナダ(2.73%)
大韓民国 (2.26%)
Word
タクソノミー | taxonomy | 分類 |
脱皮 | exuviation; molting; ecdysis; molt | 発音igzùːviːéiʃən、カナイグズーヴィーエイション |
ポンジ・スキーム | Ponzi scheme | zcとは、詐欺のなかでも特に、「出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に還元する」などと謳っておきながら、実際には資金運用を行わず、後から参加する出資者から新たに集めたお金を、以前からの出資者に“配当金”などと偽って渡すことで、あたかも資金運用によって利益が生まれ、その利益を出資者に配当しているかのように装うもののこと。投資詐欺の一種に分類され、日本語で「自転車操業」と呼ぶような状態に陥り、最終的には破綻する。 |
賄いメシ | meals prepared for employees (e.g. of a restaurant); staff meals | 飲食店において客に出すのではなく、従業員の食事用に作られる料理。 単に「賄い」と呼ばれることも多い。 修行中の若い料理人に作らせることが多い。 |
やさぐれ | runaway (child) |
|
偏見 | bias; prejudice | |
防臭効果のある | deodorant | |
VAR | Video Assistant Referee | ビデオで反則をチェックする、サッカーのやつ |
稟議 | request for decision; internal memo | |
道なき道を切り開く時 | When you creat your future on trakcless path, | 道なき道:trackless path
切り開く: create [carve out] one’s own future |
スポーツ刈り
角刈り 違い |
スポーツ刈りはトップが長めで、サイドを刈り上げているものが多いのが特徴です
角刈りは、これも分かりやすく説明すると角を残して、トップにかけて平たくなっているスタイルです。 |
|
しょうがないですね | it can’t be helped | |
気分が良くて何が悪い? | What’s wrong with feeling good? | |
複合的 | integral | |
相対化 | relativization | |
伸びしろ | room for growth | もともとは鉄鋼業界で「金属などの、折り曲げたり熱したりする際に生ずる伸び。 また、その長さ」(広辞苑)としての業界用語だったようですが、それが「今後発展・成長してゆく可能性や見込み」(同)の意味で使われてきました。 漢字では「伸び代」と書きます |
歪み | distorted shape、distortion | |
効率 | efficiency; duty; utility factor | |
偏差値 | adjusted standard deviation score; deviation value; variation | |
団塊の世代 | aby‐boom generation | 堺屋太一の小説「団塊の世代」(一九七六)以降一般に用いられるようになった。
1 かたまり。2 堆積岩 (たいせきがん) 中に存在する、周囲より硬いかたまり。 |
ゲラ | 印刷】 =galley proof. | ゲラ刷り。印刷所で刷られた試し刷り英語のgalleyを語源としてい |
器物破損 | damage to property | |
威風堂々 | Pomp and Circumstance | 華麗と物々しさの意味 |
腱鞘炎 | tendovaginitis | |
水飲み百姓 | a poor peasant. | 貧しくて水しか呑めないような百姓を指す |
万有引力 | gravitation; universal gravitation |
Audible
今日は特に聞いていない。来週から三体の3を聞きたい。
Leaning
人間万事 塞翁が馬
老人(塞翁)が飼っていた、馬がある日逃げたが、これは幸いになると予言した。
数ヶ月後、逃げた馬が戻ってきたので、これは災いになると予言した。
老人の息子が馬に乗っていると落馬して、骨を折ったので、これは幸いになると予言した。
一年後、戦争が起きて、村の若者は皆戦死したが、息子は骨折していたので、兵役を逃れた。
幸福と思えることが、後に不幸になり、またその逆もある例え。
佐々木朗希 ささきろうき
千葉ロッテマリーンズ所属。愛称は令和の怪物。2001年生まれ。Z世代、コロナ世代になる。2022年4月千葉マリンスタジアムのホームで、オリオンズ、バファローズに完全試合を達成した。
完全試合*perfect gameとノーヒットノーラン no-hit gameの違い
完全試合は先発ピッチャーが、一人のランナーも出さずに投げ切って勝つ試合のこと。
ノーヒットノーランは先発ピッチャーが無安打無得点におさえて勝つこと。まったくランナーを出さない完全試合とことなり、エラー、四球(フォアボール)、死球(デッドボール)、また打撃妨害によるランナーは認められる。
ガリレオとニュートン
Galileo Galilei イタリア。天体観測に望遠鏡を導入。自由落下。1564誕生。
Isaac Newton イングランド。1642年。万有引力の法則の発見。
メールアドレスのわからなくなった、アマプラの解約方法
チャットでとりあえず、ログインして、問題解決を聞く。