ご入居立ち会いのサービス

Attendance at check-in onsite

JTECPCの入居立ち会いのサービスって何をするの?
そんな疑問をお持ちのイギリス、ロンドン在住の方は是非最後まで読んでいただければ、弊社のチェックイン立ち会いのサービスをご利用になるかどうか、参考になると思います。
筆者はイギリス、ロンドン在住14年で、不動産業界に計12年働いている現役のプロの不動産業界人です。
筆者は900回以上、お客様のチェックインに立ち会ってきており、入居当日に起こる問題(実際に何度も起こった)を良く知っており、それを未然に防ぐためにチェックリストを作りました。ご自身で行われる場合は、下記の記事をご覧くださいませ。

なんでよりにもよってチェックインで問題が起きるのか?

前のテナントさんが直前まで普通に住んでいたのに、急に問題が起きるのはおかしくないですか。
と、考える大家さんは大変多いでし、不動産屋さんもそうです。
でも、問題は起きます。原因は二つです。
- 前のテナントさんが物件の問題を言わずに退去してしまった。
- 退去時前の業者のクリーナーが何かをいじって、設定がおかしくなってしまった。
第三者の書記(インベントリークラーク)を使っているのに、なんで設備に問題があるのかと疑問にもたれる方もいらっしゃいます。
彼ら(インベントリークラーク)は、設備が正常に動くはどうかのチェックはしません。
彼らは見た目の状態をチェックするだけです。彼らはソファーにシミがある、壁に傷がある。扉の鍵が壊れれているなど、見た目から分かる状態を確認し、電気、ガス、水道のメーターの記録を取るだけです。
そのため、オーブン、電子レンジ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、食洗機、暖房、お湯(ボイラー)が動くかどうかは確認しません。
前のテナントさんが、洗濯機に若干水漏れがあるけれど、もうすぐ退去なので、大家に連絡するのを怠っていたなんてことはザラにあります。そのため、入居時に問題がない方が良いですが、問題を入居初日に発見できたら、それはそれで不幸中の幸いと言って良いと思います。
清掃員が、水の元栓を止めたり、冷凍庫の霜を取るために電源を抜いたり、設定を元に戻さなければ、動かないこともございます。
JTECPCの入居立ち会いのサービス
JTECPCの入居立ち会いのサービスには下記をいたします。
- ベッドのサイズを測って、寝具購入のお手伝いをする。
- ボイラー、ヒーターの使い方を教示する。
- テレビのラインの場所の確認。
- 電話線の場所の確認。
- 電気、ガス、水道のメーターの場所を確認し、記録をとる。
- 洗濯機を回して、使い方水漏れがないかを確認
- 食洗機を回して、使い方水漏れがないかを確認
- シャワーを流して暖かくなるか、水漏れを確認
- トイレを流して、水漏れがないか確認
- オーブンの使い方を教示。
- 鍵を全部使ってみる、謎の鍵がないか確認。
- 緊急の場合の連絡先を再確認。
- ゴミ出しの場所を確認、日程を確認する。
- 更新日、契約終了日をお客様のスマホカレンダーにリマインダーを設定する。
ご自身で、マニュアルやYouTubeを見て、ご理解できることもほとんどかと思いますが、ボイラー、洗濯機、食洗機、オーブンなどの使い方は弊社のものが現地でご教示した方が分かりやすいかもしれません。
弊社の料金表になります。
まとめ
- ご入居当日が一番問題が起きやすい。
- 自分で、チェクリストを使って、確認することもできるが、教えてもらった方が早い。
- ロンドン以外のご入居の立ち会いには、交通費もかかります。
広告
JTECPC.CO.UKでは、イリギス、ロンドンの賃貸物件をラインチャットを使って、日本から契約するサービスを行っております。ぜひご利用ください。
また不動産投資のご相談も受け付けております。
気軽にご連絡頂ければ幸いです。
